虫歯を発症しているにもかかわらず、なかなか歯科クリニックに通えないというケースがあります。
例えば、普段通院している歯科クリニックが人気すぎるあまり、予約が取れないケースなどです。
今回は、虫歯治療の予約が取れない場合の主な対処法について解説します。
複数の歯科クリニックに電話をかける
いつもの歯科クリニックで虫歯治療の予約が取れない場合、複数の歯科クリニックに電話で問い合わせてみましょう。
電話口では、虫歯の痛みがあることや緊急性を伝え、当日や翌日に診察ができるかどうか相談することをおすすめします。
普段とは違う歯科クリニックに通う場合、通院時間が長くなる可能性がありますし、院内の雰囲気や歯科医師の人となりもわからないため、不安を抱えるかと思います。
それでも、緊急性の高い虫歯については、すぐに予約を取って治療を受けるべきです。
ちなみに、地域によっては急患を受け付けている歯科クリニックや、夜間・休日診療に対応している歯科クリニックがあります。
インターネットや地域の医療情報サイトで検索してみましょう。
歯科医師会に相談する
どうしてもすぐに通える歯科クリニックが見つからない場合は、地域の歯科医師会に相談することも検討しましょう。
歯科医師会に相談すれば、緊急対応可能な歯科クリニックを紹介してもらえる可能性があります。
相談する際は、一般市民向けの相談窓口を利用しましょう。
ちなみに歯科医師会は、歯科クリニックとの間にトラブルが発生した場合、その内容について相談することもできます。
どうしても普段の歯科クリニックに通いたい場合は?
どうしてもこれまで通っていた歯科クリニックに通いたいという場合は、なるべく混雑する時間帯を避けて予約の電話を入れましょう。
例えば、平日の午前中を狙って電話すれば、人気の歯科クリニックでも予約が取れるかもしれません。
また患者さんの多い歯科クリニックでは、キャンセルが出たときに連絡をもらえるキャンセル待ちのシステムを利用できることがあります。
こちらを採用している場合、とりあえず通院したい旨や希望の時間帯を伝えておけばOKです。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・虫歯治療の予約が取れない場合、複数の歯科クリニックに電話で問い合わせるのがおすすめ
・どうしても通える歯科クリニックが見つからない場合は、歯科医師会に相談するのも一つの手
・普段の歯科クリニックで予約を取りたい場合、混雑する時間帯を避けたり、キャンセル待ちをしたりするのが一般的
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。