顎関節症を患っている可能性がある方は、硬いものを食べるのを控えたり、マウスピースによって歯の食いしばりを避けたりしなければいけません。
またその他にも、顎関節症の疑いがある場合、日常生活においてやってはいけないことがいくつかあります。
今回はこちらの内容について解説します。
●口を大きく開ける
顎関節症の疑いがある方は、口を大きく開けることを控えなければいけません。
顎関節をむやみに動かすと、症状が悪化してしまう可能性があるからです。
例えばサイズの大きい食べ物は、大きく口を開けずに済むように、小さめにカットしてから食べるようにしましょう。
また食事以外で注意したいのは、不意に出るあくびです。
あくびをすると筋肉や靭帯が大きく引き伸ばされることになり、顎関節の負担は非常に大きくなります。
●良くない姿勢を取る
顎関節症と姿勢は密接な関係にあります。
例えば顎を突き出したり、猫背になったりしている時間が長くなると、顎の筋肉が緊張して症状が悪化することがあります。
また姿勢を意識すべきなのは、起きているときだけではありません。
顎関節や筋肉に余計な負担をかけないためにも、就寝時は仰向けになるようにしましょう。
うつ伏せもしくは横向きは、顎関節症の疑いがある方にとって良くない姿勢です。
●自己判断する
顎関節症の疑いがある方が一番やってはいけないのは、すべてを自己判断することです。
少しでも疑いがあれば、すぐに歯科クリニックに相談しなければいけません。
自己判断によって対処していると、誤った判断によって症状が悪化したり、適切な治療が遅れて改善まで時間がかかったりします。
近年は動画サイトの動画やテレビなどにおいて、ストレッチやマッサージ、マウスピースやサポーターといったケアグッズの情報がいくらでも手に入ります。
もちろんこれらの情報がすべて間違っているわけではありませんが、あくまでも大事なのは根本的な原因を見つけ、そこにアプローチすることです。
自己判断で行う対症療法では、顎関節症を完治させることはできませんし、他の病気を発症している可能性も否定できません。
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・顎関節症の疑いがある方は、口を大きく開けて食事をしたり、あくびをしたりしてはいけない
・猫背など姿勢が悪い状態が続くと、顎関節症の症状が悪化しやすくなる
・寝るときの姿勢は、顎関節に負担がかかりにくい仰向けがおすすめ
・すべてを自己判断せず、症状があるときはまず歯科クリニックに相談するのが大切
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。