虫歯の治療を行った後、治療箇所に入れる詰め物は、同じものを永久に使用できるというわけではありません。
二次虫歯や接着剤の劣化といった原因により、ある日突然外れてしまうことも考えられます。
また、詰め物は他にも、意外な原因で外れることがあります。
今回はその原因について解説したいと思います。
●噛み合わせの変化
詰め物を装着してから、かなりの時間が経過すると、噛み合わせが変化し、詰め物が自然に外れることがあります。
元々詰め物は、治療を受けた時点の噛み合わせに調整されているため、年数が経過し、噛み合わせが変化すれば、影響を受けるのは当然です。
また、自身の天然歯であれば、徐々に擦り減ってきて噛み合わせが浅くなっても、それほど問題はないかもしれません。
しかし、詰め物の場合は、一部の歯に過剰な負担がかかるようになると、詰め物の破折や変形を招き、歯列から脱落することがあります。
●歯質が弱い
詰め物を装着し、比較的すぐに外れてしまった場合、元々その方の歯質が弱い可能性があります。
歯には通常、目には見えない程度の小さなヒビがたくさん入っています。
歯質が弱いと、小さなヒビをきっかけに大きく歯が割れてしまうことがあります。
また、歯が割れると、詰め物が取れるリスクは必然的に高くなります。
ちなみに、歯質の弱さは自覚しにくいものですが、フッ素入りの歯磨き粉やマウスウォッシュを活用すれば、ある程度歯質を強化することが可能です。
●歯の削り方に問題がある
詰め物は虫歯治療の後に入れるものであることから、その歯は少なからず治療時に削られています。
このとき、歯科クリニックでは、できる限り歯を削る量が少なくなるように工夫しています。
しかし、歯の状態によっては、削る量を少なく押さえた結果として、詰め物が外れやすくなることが考えられます。
また、何度入れ直しても詰め物が取れてしまう場合、そもそも歯の削り方が適切ではない可能性があります。
実績のある歯科クリニックであれば、このようなミスが起こるケースは極めて稀ですが、明らかに外れやすいのであれば、歯科クリニックに相談することをおすすめします。
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・詰め物を装着し、かなりの時間が経過してから外れた場合、噛み合わせの変化が原因の可能性がある
・元々歯質が弱い方は、歯が大きく割れてしまい、詰め物が取れるリスクが高くなる
・歯の削る量を抑えていた場合や、削り方に問題があった場合も、詰め物は外れやすくなる
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。