接着用のセメントが劣化したり、歯ぎしりや食いしばりがあったりする場合、歯の詰め物が取れてしまうことがあります。
また、こちらは歯科クリニックで再治療を受けることにより、元に戻せるケースがほとんどですが、取れたままそのままにしているとどうなってしまうのでしょうか?
今回はこちらの点について解説します。
●虫歯ができやすくなる
取れた詰め物を放置していると、虫歯ができやすくなります。
本来、歯の表面にはエナメル質があり、こちらは壁の役割を果たし、さらにその奥にある象牙質を刺激から守っています。
しかし、詰め物をしている歯は表面を削っているため、その時点でエナメル質を失っています。
つまり、詰め物が取れている状態は、象牙質が剥き出しになっている状態であり、保護されていないため、その部分が虫歯になりやすいということです。
●食事に悪影響を及ぼす
詰め物が取れたまま放置していると、食事にも悪影響を及ぼします。
詰め物が入っている歯は、それを入れた状態を想定し、噛み合わせを調整しています。
そのため、詰め物がなくなれば、当然上下の噛み合わせは悪くなり、食べ物がうまく噛めないようになります。
また、このような噛み合わせの悪い状態が続くと、徐々に顎が痛くなったり、頭痛がしたりといった別の症状につながることもあり、最終的には食事をするのが億劫になり、栄養失調などを引き起こすことも考えられます。
ちなみに、詰め物が取れて象牙質が剥き出しになると、熱いものや冷たいものを食べるのも難しくなります。
●歯が割れやすくなる
詰め物が取れた歯は、いわば大きな穴が開いている状態です。
そのため、通常の歯と比べて脆く、噛む力が強ければ、簡単にヒビが入ってしまいます。
正確に言うと、成人の平均的な咬合力で噛んだ場合であっても、数値的には歯が割れてしまう計算になります。
また、歯が割れてしまうと、もはや詰め物を再製作するだけで解決する問題ではなくなります。
割れ方次第では、神経の除去を検討しなければいけなくなりますし、歯の根元付近までパックリと割れている状態であれば、抜歯の処置が必要になることも考えられます。
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・詰め物が取れた歯はエナメル質がなく、象牙質が剝き出しになるため、虫歯になりやすい
・詰め物が取れたまま放置すると、噛み合わせが悪くなったり、熱いものや冷たいものが食べられなくなったりする
・詰め物が取れた歯はとても脆く、普通に噛んだだけで割れてしまう可能性がある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。