ブログ ブログ

勉強会で発表しました。

 

 

いつもご指導いただいている勉強会で発表させていただきました。

 

みんな、尊敬する先生方。

 

みんな、見習うところばかり。

 

 

自分の至らないところ優しく丁寧に指導いただける。

 

 

治療も知らず知らずのうちに甘い部分が出る。

 

 

目先の治療のみではなく、患者さんの5年後10年後を考えて治療したい。

 

患者さんに寄り添えるドクターになりたい。

 

 

貴重な経験でした。

 

 

今日はいい朝だ〜〜〜

地震から。。。

おはようございます。

 

久しぶりのスタバです。。。

 

 

寒い。。。。

けど、冷たい飲み物です〜。

 

 

新年早々色々ありました。

 

地震すごかったです🫨

 

 

 

僕、医院にいたのです。

 

新年だから片付けしてました〜。

 

そしたら、めちゃくちゃ揺れて

 

 

 

いっぱいものが落ちてきました。

 

 

周りの方々の被害を思えば、物が落ちたり、壊れたりくらい我慢しなければです。

 

 

あらためて、色々な方と接していられる環境に感謝

 

患者さんを少しでも元気づけられる事を目標に今年も一年頑張ります。

 

 

開業させていただきます〜

 

 

入船みなと歯科

 

 

開業させていただきました〜。

 

 

 

開業に向けて、みんなが頑張ってくれました!

 

 

色々と不安もあったりうまくいかないこともあったり。。。。

 

 

大変だったと思う。。。。。

 

 

 

でも、やっとスタートできました〜

 

来ていただける患者さんを大事に。

 

 

一緒に働くスタッフを大事に。。

 

みんながみんなを大事にできることを目標にします〜‼️

 

 

 

末長く宜しくお願い致します。

訪問歯科勉強会へ

今日は東京十条に勉強です〜。

 

新潟で訪問歯科診療を確立する!!

 

これが目標の 1 つです。

 

まぁ、もう新潟で訪問歯科診療を確立していらっしゃる医院もあるのですが。。

 

当院はあともう一歩!!

 

 

なので、頑張ってます〜

 

 

という事で朝ごはんです。

 

 

やっぱり立ち食い蕎麦なんでしよ〜

 

入船みなと歯科では訪問の患者さんが待っています。

 

 

 

 

もちろん今までの医療を提供はできるのですが、もっともっと上質な医療を提供したい!!!

 

と、疲れて帰路へ。。。。

 

夕日が綺麗だった。

 

 

明日も頑張ろう。。。。

 

連休は勉強〜

今日は勉強会に来ています〜

 

東京〜〜

 

先週は訪問診療について!

 

 

 

今週はインプラントについて!!

 

 

歯科の山頂は高い。。

色々極めなければ〜〜〜。

 

地域の方がすべてを任せられるドクターになりたい

 

「すべて」を任せられるドクターを育てたい。。。

 

「山」は高い。。。。。

 

 

でも登ろう。。。。。。。。

カレー。。かれー。。。

が終わりそうです。。。

 

 

カレー‼️

 

 

カレーをかきまくる‼️‼️

 

 

 

カレーにハマっています🎵

 

 

今日カレー🍛

 

 

 

 

キーマカレーが美味しかった。

 

辛さも少し控えめだった。

 

 

が終わります。。。

 

も頑張ります♪

 

 

研修会。。。

東京研修会に来ています。。。。

暑い。。。

      暑いです。

新潟も暑いけど、新潟だと歩かないからなぁ。。。。

車移動だし。。

東京は人混みがやばい。
歩く場所が多い。

それもあって。。。。

暑い

熱い

と言うことで、朝はスタバでした。

 

 

医院ではスタッフみんなが頑張ってくれています。

 

 

感謝です。

 

感謝してもしきれません。

 

だから頑張ろう。

 

できることをやろう。

 

 

僕は、とにかくたくさんのことを学んでくること。

医院にたくさんの利益を享受できるようになること。

必ず、みんながをできるように、がんばります。

新潟の田舎もきれいだな〜。

 

データ、でーた、

 

今回の新潟西歯科クリニックのDHミーティング

 

データの活用と今後の課題

 

データについては、詳細で出しています。

 

これを分析していくつもりです。。

 

 

 

ですが、

 

「これがダメだ」

 

とは言わないつもりです。。。

 

 

「ここを改善しよう」

 

「ここが素晴らしい」

 

 

を集めていきたいです🎵🎵

 

 

個人の課題は個人個人にデータ分析してもらうつもりです〜。

 

 

「数字はウソをつかない」

 

 

間違いないと思ってます。

 

 

でも

 

 

「数字では見れないこともたくさんある」

 

 

大正解だと思っています。

 

 

まずは、

 

一緒に働けるスタッフに感謝

 

来ていただいている患者様に感謝

 

 

みんなでブラしてはダメなところはブラさないように。。。。。

 

 

またがんばろう。

 

 

勉強会に行ってきました。

大好きな先生の勉強会です。

 

今までずっと参加してきました。

 

今となっては私たちの院長もお世話になっております。

 

これからの国の方向性

人事評価をいかにするか。

 

どうやってみんながわかりやすい働き方になるか。。。

 

テーマは山盛り

 

当院の問題も山積みです。

 

 

 

大事なことは

働いていただいているスタッフ

 

 

ここで働いてよかったな〜

 

 

と思ってもらうこと。。。

 

 

全然自信ない。。。

 

 

はぁ。。。

 

 

頑張ります。

 

 

 

東京は快晴でした〜

 

私たちと一緒に働きませんか?

医療法人D&Jでは、一緒に働いていただける
歯科医師さん、歯科衛生士さん、助手さんを募集しています!
沢山の笑顔あふれる職場で、スキルアップを目指しませんか?

詳しくはこちら

ひらの歯科医院は新潟県新潟市西区坂井東で診療を行う歯科医院です。
新潟市は越後平野の中央部、信濃川・阿賀野川の河口に位置し、古くから日本海運の拠点として栄え、江戸末期に開港5港の一つに指定された歴史のある「みなとまち」と言われています。
毎年6月に行われる新潟市の夏の風物詩として市民に親しまれている伝統行事の一つ白根大凧合戦は信濃川の支流、中ノ口川の両岸から縦7メートル、横5メートルの大凧を揚げ、空中で絡ませ川に落とし、相手の凧綱が切れるまで引き合う勇壮な世界最大スケールの大凧合戦です。2015年に新潟県の無形民俗文化財に指定された他に2014年には新潟市民文化遺産にも認定されています。
当院最寄り駅JR越後線「寺尾駅」周辺には徒歩6分程に寺尾中央公園があり、春になると3万本のチューリップで彩られチューリップの公園として市民に親しまれています。広い園内は遠足や散策の場として多くの人達で賑わい、二つあるバラ園には約50種類のバラが咲き乱れ、訪れる人々を美の世界にいざないます。
新潟市にお住まいの方、近隣に立ち寄った方も、歯やお口に関しての気になることがございましたらご気軽にご相談ください。