口臭と聞くと、寝起きなどに強くなりやすい生理的口臭や、虫歯などを原因とする病的口臭を想像する方も多いかと思います。
また、口臭の中には、口臭恐怖症という特殊な症状から自覚するものもあります。
ここからは、口臭恐怖症の概要と、こちらの症状が出やすい方の性格について解説します。
●口臭恐怖症の概要
他人から認識されるような明らかな口臭がないものの、他人の偶然の仕草と口臭を関連づけたり、口臭があることで他人に迷惑をかけているなどと確信し、執拗に「自分は口臭がある」と訴えたりと、一人で思い悩む症状を口臭恐怖症といいます。
このような症状を持つ方は、実際ほとんど口臭が出ていないケースがほとんどで、歯科クリニックを訪れて検査を行っても、特に問題がなく、自身の中でやりきれない気持ちになります。
また、口臭恐怖症の発症には、その方の性格が大きく関係しています。
●几帳面な人は口臭恐怖症になりやすい
口臭恐怖症になる方は、几帳面で完璧主義なところがあり、常に周りの目が気になるという、いわゆる非常に真面目な性格であるケースが多いです。
このような方は、さまざまなことに対し「完璧でなければいけない」「周りが見ているからきちんとしなければいけない」「何事も受け止めなければいけない」といったように、無意識のうちに自身にプレッシャーをかけているとも言えます。
また、プレッシャーや負荷がかかっている状態は、自覚がなくてもストレスや不安な感情につながり、自律神経が乱れ、唾液の分泌量が減少することで、本当の口臭をも引き起こしかねません。
●潔癖の人も口臭恐怖症になりやすい
口臭恐怖症になりやすい方は、潔癖であるケースも多いです。
潔癖の方は、こだわりが過剰になることで、合理的な行動を取ることができません。
例えば、病気がうつるのをおそれ、他人の持ち物に触れることができず、手を何度も洗うことだけに集中する一方、栄養を摂ったり、休養を摂ったりすることにはまったく気が回らないといった事例がよく見られます。
また、こちらは口臭にも言えることであり、潔癖の方は自身の口臭を過剰に気にするあまり、デンタルケアに時間をかけすぎる傾向にあります。
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・他人から認識される口臭がないにもかかわらず、口臭があると思い込むことを口臭恐怖症という
・几帳面で完璧主義な方は、口臭恐怖症を発症しやすい傾向にある
・几帳面でプレッシャーがかかりやすい方は、自律神経の乱れから本当の口臭も出やすくなる
・潔癖の方も、こだわりが強すぎて口臭恐怖症を引き起こすことがある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。