歯周病は、ブラッシングなどの口内ケアだけでなく、摂取する食べ物を工夫することでも、ある程度予防できます。
また、歯周病予防に効果的な食べ物としては、野菜や果物、ナッツなどが挙げられますが、“マヌカハニー”の摂取もおすすめです。
今回は、歯周病予防につながるマヌカハニーの概要や効果などについて解説します。
●マヌカハニーの概要
歯周病予防に効果のあるマヌカハニーは、マヌカという植物の花蜜を、西洋ミツバチが集めることで完成する食品です。
マヌカは、主にニュージーランドで自生、栽培されている植物で、梅の花のようなキレイな花を咲かせます。
また、ニュージーランドの先住民であるマオリ族は、マヌカを“復活の木”と呼び、古くから万能薬として健康維持に役立てていました。
そのマヌカから採れるハチミツがマヌカハニーであり、こちらには高い抗菌力が含まれていて、ヨーロッパなどでは医薬品としても扱われています。
●マヌカハニーの効果
前述の通り、マヌカハニーは高い抗菌力を持っています。
そのため、摂取することにより、虫歯菌や歯周病菌の増殖を抑制し、口内の細菌を減らしてくれるため、これらの症状の予防につながります。
また、口内炎や火傷などにも効果的であり、患部に塗ると腫れや痛みを和らげてくれる効果もあります。
ちなみに、歯周病予防に効果的なマヌカハニーには、他にも以下のような効果が期待できます。
・アンチエイジング効果
・咳止め
・胃腸薬 など
●マヌカハニーのおすすめの食べ方
歯周病予防の一環としてマヌカハニーを摂取するのであれば、1日1~3回、スプーンで1さじすくい、そのまま生で食べるのが効果的です。
また、マヌカハニーのパワーを最大限にまで引き出したいという方は、空腹時や食事の30分以上前に食べることをおすすめします。
なぜなら、喉の粘膜や胃腸などに直接届かせるためには、食べ物などの邪魔なものがないことが望ましく、このタイミングの方が栄養の吸収率もアップするからです。
ちなみに、そのままでは食べづらいという方は、パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりして食べてもOKです。
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・マヌカハニーはマヌカの花蜜を、西洋ミツバチが集めることで完成する食品
・マヌカハニーを摂取することにより、虫歯菌や歯周病菌の増殖を抑制できる
・マヌカハニーには塗り薬としての効果や、アンチエイジング効果などもある
・歯周病予防としてマヌカハニーを食べるのであれば、空腹時にそのまま生で食べるのがおすすめ
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。