虫歯を予防するにあたって欠かせないのは、丁寧な歯磨きや歯科検診、糖分の摂取量を抑えることなどです。
その他、特定の栄養素を積極的に取り入れることでも、予防効果は高まります。
ここからは、虫歯の予防効果が期待できる栄養素と効果、またそれらが含まれている食品について解説したいと思います。
●カルシウム
虫歯の予防効果がある栄養素としては、まずカルシウムが挙げられます。
こちらは、骨や歯のもととなり、丈夫な身体づくりには欠かせない栄養素です。
また、カルシウムには、歯の脱灰を予防し、再石灰化を促す効果もあり、十分に摂取することで、虫歯に強い歯を作り上げることができます。
以下のような食品に多く含まれているため、食事の際は積極的に摂取してください。
・乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)
・小松菜
・ひじき
・大豆
・ししゃも など
●食物繊維
食物繊維も、虫歯の予防効果がある栄養素の1つです。
こちらは、5大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、無機質)とあわせて必要な第6の栄養素と呼ばれるものです。
人間の消化酵素では消化されず、腸内では老廃物の運搬係として働き、不要な物質を体外に排出する役割があります。
また、食物繊維に含まれている繊維質を噛むことで、歯の表面についた汚れが落ちやすくなったり、咀嚼回数が増えることにより、唾液の分泌を促したりと、虫歯予防の効果も兼ね備えています。
主に以下の食品に多く含まれています。
・穀物(玄米、食パンなど)
・納豆
・カボチャ
・イチゴ
・しいたけ など
●カテキン
虫歯の予防効果がある栄養素には、カテキンも挙げられます。
カテキンはポリフェノールの一種であり、主にお茶の苦み成分を指しています。
抗菌作用がある栄養素のため、お茶でうがいをすることで、虫歯菌の増殖はある程度抑えることができます。
ちなみに、「カテキンはお茶にしか含まれていない」と思っている方もいるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。
以下のような食品にもカテキンは含まれていて、摂取することにより虫歯や口臭の予防効果が期待できます。
・大豆
・さくらんぼ
・生姜
・ブルーベリー など
●この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・特定の栄養素を積極的に取り入れることでも、虫歯は予防できる
・カルシウムは歯の再石灰化を促し、虫歯に強い歯を作り上げる栄養素
・食物繊維には歯の表面についた汚れが落ちやすくなる効果、唾液の分泌を促す効果がある
・カテキンには抗菌作用があり、摂取することで虫歯や口臭の予防になる
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。