歯医者に来るきっかけとして多いのは、虫歯でしょう。
しかし、中には虫歯になっても中々歯医者に来られず放置する人もいます。
仕事が忙しい人や、治療が面倒な人など理由は様々ですが、虫歯は放置しておくと大変なリスクが生じることもあるのです。
虫歯を放置するリスクについて、解説します。
●虫歯の原因は虫歯菌
虫歯になると、歯が痛みます。
これは、神経にまで虫歯が到達しているからです。
しかし、やがて神経も死んでしまえば痛みもなくなるため、放置していた人は治療を受けなくなることもあります。
しかし、その状態で放置していると、大変なことになるのです。
虫歯の原因となるのは虫歯菌ですが、これは自然といなくなることはなく、治療しない限りは生き続けています。
そして、虫歯を放置していると歯にどんどん穴を空けられ、ぼろぼろの状態になってしまいます。
では、虫歯菌はそれで無害になるのかといえば、そうではありません。
歯をぼろぼろにする虫歯菌は、歯と神経を破壊するだけではなく、身体全体にも害を及ぼしていくのです。
そのため、放置してしまうと重篤な病気になるリスクも増えてしまいます。
●虫歯が歯以外に及ぼす被害
虫歯を放置していると、その歯の神経がボロボロになって死んでしまいます。
そして、死んだ神経は腐っていき、歯根の先からは細菌が生じて体内に入り込みます。
身体は体内への侵入を防ぐために、細菌を袋で覆うようにするのですが、それが細菌の塊となってしまいます。
その袋が歯肉に溜まって、歯肉が腫れて痛む原因となるのです。
そうなると、治療も容易ではありません。
歯根の治療が必要になり、腐っている箇所は除去する必要があります。
場合によっては歯肉を切開して、膨らんでいる膿が溜まった袋を摘出する必要もあるのです。
また、細菌が副鼻腔の粘膜に感染して、炎症を起こすことで咳や鼻水、頭痛などの症状を起こす副鼻腔炎になる可能性もあります。
この場合も治療には時間がかかり、歯根の消毒や清掃をした上で1カ月ほどは抗生物質を飲み続けなくてはならなくなるのです。
顎の中に虫歯菌が広がると、細菌が骨髄に感染して顎の骨を腐らせてしまい、骨髄炎になるケースもあります。
熱や嘔吐を引き起こしてしまう辛い病気で、治療するには抗生物質の点滴をしなくてはいけません。
また、骨髄炎は慢性化して再発を繰り返す病気なので、根治はかなり難しいのです。
風邪などと症状も似ているため、病気に気付きにくいのも難点です。
また、さらに恐ろしい脳梗塞や心筋梗塞といった病気になるケースも稀にあるのです。
●まとめ
虫歯を放置していた場合、被害を受けるのは歯に限定されません。
虫歯の原因となる虫歯菌や、腐敗した神経、歯根から生まれる細菌が体内の様々な場所に悪影響を及ぼすリスクがあるのです。
そうならないように、虫歯になった場合は速やかに治療することをおすすめします。
また、虫歯を予防するため、定期的に歯医者で検診してもらいましょう。
新潟市西区周辺やJR越後線「寺尾駅」付近で歯科クリニック(歯医者さん)をお探しの方は、是非、ひらの歯科医院へお問い合わせ下さい!
万全の感染予防対策でお待ちしております。